yasuoo17 のすべての投稿

枚方ライフサポート

コロナ過を乗り越え、2025年3人に1人が65歳以上といわれる超高齢化社会に、どうしても外に行かないといけない場合を除きほぼ自宅で快適に過ごせるサービスを展開いたします。

今後全国展開し、地方再生、地方の雇用創出、ITとアナログの融合、AI技術の活用 → 「楽しい日本」に向け邁進いたします。

お仕事募集

お疲れ様です

入れる日程とお仕事番号記入の上返信くださいませ

3/13(水)・3/14(木)・3/15(金)神戸食品展示会スタッフ募集!! 神戸国際会議場

①11:00-17:00(休憩1時間) (ゴミ回収スタッフ)日給6240円+交通費上限1200円

②10:00-17:00(休憩1時間) (ブース対応・お弁当配布スタッフ)日給7280円+交通費上限1200円

③9:00-17:00(休憩1時間)(ブース対応)日給8320円+交通費上限1200円

場所は神戸国際会議場

服装詳細はまたご連絡いたします

携帯各社出張サポートサービス始めます!!

携帯各社新プランが出そろいましたが、オンライン限定ということもあり、何かと不安ですよね。

そこで元携帯ショップスタッフによる出張登録サポートを格安で代行いたします。

コロナ渦でも安心して携帯料金を見直しませんか?

お問い合わせは、お電話もしくはメールにてお願いいたします。

イベントの重要性!

ヤフーニュースで、「宇治花火大会、今後も開催をしないことを決定!」というニュースがありました。
私が住む枚方市も過去に枚方花火大会が騒音問題等で取り止めになりました。
このような時代、安全面や一部住民の反対等で実はみんなが楽しみにしているイベントがどんどん無くなっていきます。
地域の公園や広場で野球やサッカーができなくなり、近くの川や海がどんどん遊泳禁止になるのも同じ現象かと思います!
最近の世の中がよく「閉塞感」と言われる一つの理由かと思います。
人間にはふり幅をいうものがあり、思いっきりの成果を上げようと思うと、思いっきりの遊びや発散できることがないと行けないを思います!!
その遊びや発散できる場がどんどん失われて行き、一旦中止と決まったものは、なかなか復活しないように思います。
そう考えるとこれからの時代多くの人を楽しませるイベントの重要性を本当に感じます!!
みんなが笑顔で元気になるイベントをどんどん作っていきたいですねー

大阪万博 誘致 がんばれー
道頓堀人工プール計画どこいったー

多動力!!

最近、週休3日制を導入した企業がニュースで紹介されました。
3日休みたい人もいれば、もっと休みがほしい人。休みなしでもいいので、お金がほしい人。人それぞれだと思います。また仕事もわざわざ会社にいかなくてもできる企業も出てきてます。
昔は大企業、優良企業といわれた企業が粉飾決算や買収でこれからどうなるかわからなくなっています。
こんな時代にある元ベンチャー企業社長が、「これからは多動化!が必要な世の中ですね。」といって言う記事を読みました。まさにそうだと思います!
企業の看板や一つの物事を信じて一生働き続ける生き方を「安定」と考える人もいますが、自分自身にどこにいっても役立つ力をつけるほうが一番の「安定」だと思いますが、どうでしょうか?